2009年11月14日

戸谷公人さんの女装(inポチたま)

今日、ポチたまの再放送をみていたら「サルは女装を見破る」というテーマで戸谷公人さんが女装してたよ(@o@)

しかも、予想外にめちゃくちゃかわいかった!
化粧もしてないのに、普通に女の子だった!

何故だ!普段の顔からは女装が似合いそうには全然思えないのに。
母と二人で口あんぐりあけちゃったよ。
う〜ん、案外女の子っぽくない人の方が普通にかわいかったりするのね。

BSジャパンとアニマルプラネットがいつのあたりを再放送しているかチェックせねばあせあせ(飛び散る汗)
録画できるといいな〜〜〜ぴかぴか(新しい)
posted by Yui at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月11日

VINOWA(ヴィノワ)続報

イオン、来春開業へ 京都駅南側の商業施設 京都新聞

核テナントや店舗数などは未公表だが、総合スーパーではなく、大型専門店を誘致するとみられる。店舗名も従来の「ヴィノワ」から変更する。5月に会社更生法を申請した旧開発会社ジョイント・コーポレーション(東京都)とテナント契約を結んでいた事業者も、店舗運営のコンセプトに合わない事業者とは契約しない方針を示した。

これで東映系のT・ジョイが入る可能性はあるんでしょうか?
普通に考えたらイオンシネマが入りそうな気がします。
企画上映や単館系もやってくれるT・ジョイ…。ちょっと楽しみだったのになぁバッド(下向き矢印)

【2009/05/30】ジョイント・コーポレーションが会社更生手続きを申請、負債1476億円

posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年10月27日

W-B-X~W Boiled Extreme~ PV

W-B-X~W Boiled Extreme~W-B-X〜W Boiled Extreme〜のPVがあるってんで、昨日慌てて着うたランキング録画したら、曲名が思い切り顔にかぶってたよ〜。

やっぱDVD付きCDを買うしかないのね。

しかし、このPV、知識はあってもラジオが直せないフィリップがかわいい(^o^)
おかげで自分がフィリップファンだと自覚しました。

posted by Yui at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年10月22日

映画「僕らのワンダフルデイズ」の試写会へ行ってきました

何となく、口コミで人が入りそうな感じがする。平日にコンスタントに入りそうな作品です。

竹中さんのキャラが生きてました(うざかったけど(笑))。

続き(ネタバレありです)

posted by Yui at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2009年10月03日

映画「エッチを狙え! −「イヌネコ。」−」をみてきました

エッチを狙え! イヌネコ入れ替わりものとして脚本は悪くなかった。おいおいなオチだったけどそれも話としては良かった。

しかし主役二人の大根ぶりがあまりにひどく、内山眞人さんがめちゃくちゃ上手く見えましたどんっ(衝撃)
特に矢吹シャルロッテさんがすごい棒読みだったんですが、もしかして彼女は初演技だったのかな?

続きを読む

posted by Yui at 23:30| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画

2009年10月02日

映画「私の中のあなた」の試写会へ行ってきました

わたしのなかのあなた (Hayakawa Novels)これは観なくてもいいかなって思ってた映画でした。
原作小説のネタバレありのあらすじも読んで、やっぱりいいやと思った映画でした。

泣けた。

苦しくて泣けた。
予想外な展開でした。
続きを読む
posted by Yui at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2009年09月20日

映画「カムイ外伝」をみてきました

カムイ外伝 (松山ケンイチ 出演) [DVD] 期待はしてなかったつもりだけど、どこかで期待していたのかも…

ウェットだった。
カムイ伝もカムイ外伝も読んだのが20年以上前の話だけど、私の知っているカムイはとても乾いたお話だったはずなのに、ウェット過ぎるくらいウェットなお話だった。
生身の人間が演じると、必然的にウェットになってしまうのか。

しかし、いかにも邦画なウェットさだった。

続きを読む

posted by Yui at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

映画「TAJOMARU」をみてきました

メイキング オブ TAJOMARU [DVD]出だしから時代考証めちゃくちゃで、なんちゃって時代劇だとは思っていたけどちょっとびっくり。

モノローグ多すぎ、展開遅!

小栗さんはあまり時代劇似合わない顔ですね。殺陣もあまり上手くなかった。
でもまあ頑張ってた感はあったのですが田中さんがそれ以上に下手でふらふら

ヒロインの阿古姫がまた褒めるところがないキャラ設定で、柴本さんもお姫様としては微妙で…
あの髪はカツラだと思うのですが、生え際がはげてるじゃないの?って感じになのがずっと気になって仕方がなかったです。

続きを読む

posted by Yui at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画