
これならまだ東京島のほうが面白いくらいダメ作品でした。
バイオレンスを1/3にエロを1/4にしたVシネって感じ。
原作もこんなに行き当たりばったりなの〜?
あんだけ危険な目にあってるのに、警戒心0。付けられているとも思わずマンションにいくは、証拠品はむき出しで部屋から出るは…
登場人物がダメンズとダメンズウォーカーばかりなのもVシネっぽいですねぇ。
とにかく眠かったです(^_^;)
まず、トイレに行って個室に入ったら、そこにはクリアボックスみたいなバッグが…
そのまま放置してたら取りにくるかなぁ…とは思ったんですが、盗られちゃうかもしれないのでインフォメーションカウンターへ持っていきました。
そしたら、それ私の前の席の人のだったんですよ。偶然ってあるんですねぇ(その時別の試写会もやってたの)。
しかし、T・ジョイスタッフさん、渡すときは「中身があってるか確かめてください」じゃなくて、本当にその人の物か確認してから渡した方がいいんじゃないの? と、ちょっと思った。
入り口で「パンフレット配っているので受け取ってください」って言っていて、渡されたのはクリアファイルだった。
そして、パンフレットとは映画館の案内パンフレットだと後で気づいた。
試写会の司会が立命の学生さんだった。学生さんなのはいいのだけど、さ行の発音が壊滅的で「宇宙ソーへようこそ」と連呼。「宇宙葬」って聞こえて…(以下自粛)
監督とプロデューサーがゲストとして登場…(以下自粛)
映画は前半がすごく退屈で、後半じょじょに面白くなってくる。クライマックスは良かった。
でも、退屈な部分が長すぎる!
宮崎駿を目指して玉砕しましたといった田舎の風景が辛い。
写真を見て描きました感ありありで、年配の人が見たら違和感あると思う。
でもまあ、未舗装の道路をみたことある人の方が少数派だから問題ないのかも。
日常風景の描写も、アニメーターって自炊しないの?って思ったけど、どうなんだろう?
ご飯のよそい方や、わさびのおろし方がすごく変なの。家事しない人は気にならないの?
なにより演出が…、あんまりわくわくしない展開なんですよ。
20〜40歳のアニメ好き以外の人には面白くないというか。
子どもがみて面白いかなぁ? 微妙だなぁ。
アニメをみない大人には退屈な内容だし。あ、普通大人はアニメ映画みないか…。
もう少し短く編集したらいいのに。前半が短かったらもっと楽しめたと思う。
そして10代にイタいオタクライフを過ごした私はすごく居たたまれない気持ちになる内容の映画でした。
トータルとしては面白かったけど、もう一度行こうと誘われたら断ると思う。
インフォメーションカウンターは3つしかありません。
3つで前売りや優待券の人や、発券機の使い方がよく分からない人を裁けるのかな?
右側に1台あるKINEZO発券機は予約済発券専用機です。
こちらは自動発券機。自分で時間、席を指定して発券します。
予約発券と当日発券が同じ列に並ぶので、混みそうな日は予約していても早めに行ったほうが良さそうです。
予約発券専用を2台用意して欲しかったなぁ。
あまり期待していなかった席の配置は、ブルクやバルトよりみやすかった。前の方でも大丈夫な感じです。
音はすごく良かった。
席は少し狭くて、男性だと窮屈かも。座り心地は新しいシネコンとは思えぬぐらい悪かった。
映画1本みただけでおしりが痛くなっちゃいましたよ。
で、トータルとしては微妙なシネコンかなぁ。
駅から遠いのがちょっと…
せめて北東の入り口から入れるようにして欲しかった。スーパーで買い物してから映画みろってことなのかな?
そういえば冷蔵ロッカーはそこそこ数ありました。
八条口バス停からもすごく遠いし。それでなくても本数少ないし。
バスの系統が変わって八条口に行くのが増えるとか、北から八条油小路へ行くバスが出来たら話は別だけど、基本的に京都駅から南の人で車で行く人以外使いにくいです。
旧近鉄百貨店も駅から離れてたけど、あっちみたいに地下道で繋がってたらもう少し行く気になるのに。
トリロジーの1本目を大阪まで行かずに済みそうで嬉しいな。
[10/04/20] イオンモールKYOTOは6月4日オープンです
[10/04/01] T・ジョイ京都(in イオンモールKYOTO)
[10/03/19] イオンモールKYOTO(旧VINOWA(ヴィノワ))
[09/11/11] VINOWA(ヴィノワ)続報
[09/05/30] ジョイント・コーポレーションが会社更生手続きを申請、負債1476億円
とにかくカーチェイスの素晴らしいこと! ドライバーがポーカーフェイスなのもかっこいい
大きなスクリーンで楽しみたい映画です。
しかし、トラボルタは年とって太ったオッサンになったのに何であんなにかっこいいのでしょう!
固そうなデブだから?(笑)
サブウェイ123もかっこ良かったけどこれは一段とかっこいい。
邦画と違って容赦ない展開なのも良かったです〜
【続き】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |