2006年07月08日

ブロードキャスター

私は東京へ行くと神保町と秋葉原へ足を伸ばすことが多いです。萌えという言葉はあったけど(萌えは草の根ネット発祥の約20年前に出来た言葉)、一般では使われなかった頃から行ってます。
しかし、最近はすっかりオタクの街になっているようで、テレビの萌え特集で見る映像に驚くばかり(^_^;)
 
そして今夜の「ブロードキャスター」でも萌え特集が〜〜! しかも、流れる映像が『萌えキュン@MOVIE 恋するメイドカフェ』。高槻純さんと森田猛虎さんが映って、テレビの前で「ひえぇえぇぇ〜」と叫びそうになりました(笑)
 
アメリカで上映するということで、買い付けたプロデューサー(?)さんが、「今、アメリカで求められているのはこういう作品なんです!」と力説されてました(そ、そうなの??)。
8月に2年ぶりに秋葉原に行こうと思っているのですが、なんだかとっても行くのが不安になる特集。
 
いえ、私は見まごう事なき立派なオタクですが、オタクの方向がだいぶ違ってきてるような…
萌とはちょっと相性悪いのかも(-_-;)
 
女性向けには執事カフェも出来てるってことですが、私、若い男の人にやられても嬉しくないんですが。
執事ならやはり60才は越えていただかないと。カブトでじいやを演じられている梅野泰靖さんを、もう少し細く枯れた感じにした方が理想です。
 
でも、そんな人がいても執事カフェには行かんだろう?>私
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月15日

FUNGOのサイトに古屋暢一さんの名前が!

まだTopページには載ってないけど、FUNGOの公式サイトに古屋暢一さんのプロフィルページが出来ています!

芸能界復帰の模様。

FUNGOは高野八誠さん、松田賢二さんが所属するブレス、唐橋充さん、高槻純さんが所属するディメンションの関連会社だから、映画やネットシネマが中心になるのかな〜?

とにかく楽しみです!
posted by Yui at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月14日

永井大さんの嬉しいイベントレポ(*^_^*)

特撮助監督しおのブログでいっぱいいっぱい!」の2006年05月22日に永井大さんのことが書かれてます。

タイムレンジャーの話があまり出来ないのはやはり事務所の関係なんですね。残念!
でも、永井さん自信は隠そうと思っていないことがはっきりして嬉しいな。
posted by Yui at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月11日

新生銀行のCM

ポピニカ 海底軍艦 轟天号2005え〜っと、バレンタイン監督が出演しているCMなんですが、「轟天号、轟天号! 轟天号!!」と聞こえるのは私だけですか?(^_^;)
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月08日

日記の引っ越しを計画したものの…

せっかくさくらネットのサーバを借りているので、ID管理が楽だし、ぼちぼち日記をさくらブログにお引っ越しするぞ、と、立ち上げてみたものの、なんだか一長一短。seesaaのシステムを使っているという割に、seesaaにある使いたい機能が装備されていません。
seesaaでやってるブログもさくらブログに引っ越ししようと思っていたのですが、どうしたものかと思案中。
 
とりあえず「日記」は「はてな」と「さくら」を併用して、さくらブログの機能が増えるのを待つつもり。
seesaaの方はどうしようかなぁ。seesaaの方が使いやすいんですよね。でも、ちょっと重いしなぁ。MTをインストールすることを含めて、色々考えてみようと思ってます。
 
ふぅ(^o^;)
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月03日

永井大さん発売記念イベント

ラクトレの発売記念イベントで大阪のジュンク堂へ行ってきました。
配布開始日は仕事があったんで、ジュンク堂まで自転車で数分の場所に住んでいる同僚にお願いして整理券を貰ってきてもらいました。11時から配布だから、その頃に着くように行ってくれればいいよ〜、とお願いしたのですが、なんと、一番先頭に並んだ人が店員と揉めて、実際に配布始まったのは20分くらいたってからだったとか。
 
一番最後の番号の整理券が欲しいとごねたらしく、それは出来ないと言っても「一番に並んでるのに、どうして好きな番号が貰えないのか」と食ってかかって納得しなかったんだって。「綺麗な格好の人だったけど、そういうことするんですね(オタクっぽくなかったということらしい。私はどこから見ても立派なオタクですから(^_^;))」と言われて「ごめんよ〜」と平謝る私でありました。
一番最後だったらゆっくり話せるからなんだろうけど、一番最後の確約なんかできっこないでしょう(^_^;)
大体、整理番号は参加する側からしたら、並ぶ番号という意味しかないけど、書店側からすれば、参加者の人数把握という意味があるんだから。予定人数だって、あくまで予定だもんね。実際、200名のところ230くらい整理券出してたし。
 
まあ、そんなこんなで、同僚のお陰でイベントに参加出来ました。感謝、感謝! お礼は身体で払わせていただきますよ(笑)
 
イベントは完全に仕切られた場所。参加者は店内に長く並ばされていたので、最初の挨拶は整理番号の若い数人しか見ることが出来きなかったの。最後はどうだったのかな〜?
 
久々にみる永井さんは本当に細かった。テレビで見るよりずっとスリム。
ボクシング選手みたいな体型でなんだか心配になっちゃいましたよ。
 
握手するときはスタッフの人がせかすこともなく、ゆっくりお話出来ました。最近は映画村の握手する時間もそこそこにスタッフに背中を押されるイベントに慣れていたので、満足度高かったよ〜。ジュンク堂、Good job!
でも、この前の写真集のときは写真撮ってもよかったのに、今回はダメでした。残念。前回はカメラ持って行ってなかったんだよね〜
前回と同じ神戸の福家書店は撮影可だったかも?

終わったあと、そのまま日本橋に足を伸ばしたんですが、2年ぶりに出かけた日本橋は一段とオタクの街になっていて、昔良く行っていた店が軒並みなくなってました。
普通のDVD・CDショップが無くなって、萌え系かエロ系のDVDショップばかりになってたよ。本当にショック! 昔は何か電化製品買うたびに行ってたのに、最近はネット購入だし、やはりわざわざ日本橋まで行くのは萌え系の人になっちゃうんだろうなぁ。
秋葉原も変わっちゃってるのかなぁ。こっちも2年くらい行ってないぞ。秋葉原デパートのジュース店はまだ残ってるかなぁ。あそこでジュースを飲むのが秋葉原へ行ったときの一番の楽しみな私です(笑)

そうそう、海賊版DVDを路上で販売している人が警察に連れて行かれるのも見ちゃった。「えらく堂々と売ってるな」と思ってたら案の定です(アホですか?)。しかし、この海賊版も、昔は映画のDVDとOSやソフトを売ってるところが半々だったのに、今は映画しかいないのね。古いAppleのOSはもう売れませんか、そうですか(^_^;)
posted by Yui at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月23日

■オーディション観覧募集のお知らせ

特撮俳優出演情報ブログによせられたコメントの転載です。
しかし、何故に'06.4.2の情報のところにコメントされたんだろう??


■オーディション観覧募集のお知らせ
-----------------------------------------------------
「メインパーソナリティ市川洋介が務めるラジオ番組
エンタチャンネルの兄弟番組放送決定!!(7月放送決定)の
MCを決定する公開オーディションが開催されます!!!」

パケディオチャンネル!!
http://www.pkdio.jp
世界初!AMラジオ、携帯、iPodで聞ける!

70名限定!!!MCオーディション【観覧者】募集!!
市川洋介がメインパーソナリティを務めるエンタチャンネル兄弟番組が7月から放送決定致し

ました!
その番組MCを公開オーディション致します!!!

審査員:市川洋介、堀川りょう、他

------------------------------------------------------------------------------
応募締切り:5月25日

当日はなんとっ!市川洋介、堀川りょうの握手会がございます!!!
市川洋介新ラジオ番組のMC決定の瞬間を生で見れるかもっ!

会場:ラジオ日本横浜本社1階ラジアントホール

住所:〒231-8611 横浜市中区長者町5-85
JR線
関内駅下車北口から徒歩5分
横浜市営地下鉄
伊勢佐木長者町駅下車 3番出口から徒歩1分
京浜急行
日の出町駅下車 徒歩6分

開場時間:15:00
観覧開始時間:16:00
出演者受付:14:00(番組パーソナリティに応募され、書類選考を通った方)

5月26日(金)
70名限定
オーディション観覧料 3000円
------------------------------------------------------------------------------

【プロフィール】
市川 洋介

出身地:神奈川県
生年月日:1980年5月1日
血液型:O型
サイズ:L183・B92・W76・H93・S26.5
趣味:旅行・読書・ダーツ
特技:ハンドボール・数学
平成18年 横浜国立大学 大学院卒
【TV】
平成14年『東京ジモティいい男グランプリ』グランプリ受賞
平成17年『魔法戦隊マジレンジャー』マジシャイン、ヒカル役
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月21日

仮面ライダーカブト

今年のヒーロータイムは私のストライクゾーンからは少々外れ気味なんですが、カブトの影山君は内山眞人さんが演じていることを差し引いても、思い切りど真ん中だったりします。
いやはや、何であんなにアホの子かね。小物っぷりが超好み。影山のこと酷い奴とか、色々言われててますが、アレは悪役分類しちゃだめだろぉ。と、真剣に思ってますのよ。

真の悪役は頭が伴ってこそ悪役というのです。伴ってないのは只の道化でしょ?(笑)
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月20日

サル・フェイズ3

高野八誠さんが葉山陽一郎監督の映画に主演することが決まったらしい。
監督のブログ、映画監督 葉山陽一郎の生活2006年05月19日に「ストーリーは、まだ秘密で書けませんが、制作会社は『君はまだ、無名だった。』でお世話になった楽映舎に決り、主演は、高野八誠くんに決定しています。」と書かれています。

治験体験映画「サル」の続編ということは、やはり八誠さんは被験者役なんでしょうか?
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月19日

ただいま引っ越し最中です

これより古い日記ははてなダイアリーにあります。
順次こちらに移していく予定です。
posted by Yui at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記