![風が強く吹いている [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S0DbFYeYL._SL160_.jpg)
今年の邦画の中では一番かも。こんなにいいなら、もっと早くに行けばよかった。そしたらもう一回いけたのに。
これはもうDVD買うの決定です。
音楽もよかった。CD出てるのかな? 千住明さんの曲がすごく映像にマッチしてました。
現代風スポコンですね。
キツイし苦しいけど苦痛じゃない感じです。
青竹のメンバーがみんなとても素直でいい子なのが、みていて安心。
自分が何がしてもらうのは当然、相手にただで何かしてあげるなんてあり得ない。というような身勝手な子が一人もいなんです。
一番そうなっておかしくない神童が一番よい子で、お母さんの育て方がよかったんだね〜って思います。
お母さんは電話で声だけしか出てこないんだけど、それがまた最高に素敵なお母さんなんだよね。
中村さんと五十嵐さんがあまりにぷにぷにしてて、もう少し脂肪を落としてくれてたらなお良かったなぁ。
中村さんは少々ぷにってってもおかしくない役でしたが、箱根の時はもう少し脂肪が少ない体になってて欲しかった。
ダンテさんの筋肉つきすぎで長距離じゃない体型はご愛敬ですね(笑)
とにかく林さんの走る姿がすごくきれいでした

箱根駅伝の時期まで上映して欲しかったな。
箱根駅伝を毎年見てますが(見始めるとテレビの前から離れられない

でも病院でカケルとキングがロビーをジョギングし始めるシーンはシュールだったよ

本筋とはまったく関係ないけど…
ちょっと王子! COMを読みながらポテチ食うなんて何事! 漫画読むときは箸で食え、箸で!
しかし、あれはスタッフの個人物なのだろうか。20年くらい前古本屋で見たとき凄い値がついてた気がするんだけど。ポテチを持った手で触られたら、私ならきっと暴れる。いや、マジで

そういえば、若い人は「あしたのジョー」ネタがまったく分からなかったようで、「燃え尽きたぜ」のシーンで笑ったの私一人でちょっと恥ずかしかったです(^_^;)
監督・原作:大森寿美男
脚本:三浦しをん
出演:小出恵介/林遣都/中村優一/川村陽介/橋本淳/森廉/内野謙太/ダンテ・カーヴァー/斉藤慶太/斉藤祥太/水沢エレナ