退屈だった!途中で退席しようかと思うくらい退屈!
これならまだ東京島のほうが面白いくらいダメ作品でした。
バイオレンスを1/3にエロを1/4にしたVシネって感じ。
原作もこんなに行き当たりばったりなの〜?
あんだけ危険な目にあってるのに、警戒心0。付けられているとも思わずマンションにいくは、証拠品はむき出しで部屋から出るは…
登場人物がダメンズとダメンズウォーカーばかりなのもVシネっぽいですねぇ。
とにかく眠かったです(^_^;)
2010年11月27日
2010年11月24日
映画「バトル・ロワイアル 3D」をみてきました
しみじみ2D→3Dはセンスだなぁ。
バトロワの3Dはセンスセンスがある、ない、以前の問題って感じです。
血しぶきや銃弾が飛んでくるんですが、手前にあると仮想したガラスに血糊が張り付いたり、マシンガンからおもちゃみたいな光が飛び出たりするんです…。
バトロアを大きな画面でみられる以外の良い点はまったく無かったです。
OPとEDは(3D的に)面白かったですけど。
映画は無印じゃなくて特別編の方でした。でも、追加撮影したバスケシーンが私が記憶しているより長かった気がします。もう10年も前の記憶なので自信は無いんですけど、1カット追加されてるんじゃないかなぁ。
バスケシーンが多くて塚本高史さんの帽子が気になって仕方なかったわ(ソリオのCMで坊主になってたから帽子被ってたんだよね)。
でも、昔の藤原竜也さんや松沢蓮さんがまた見られて楽しかった!
藤原、前田亜季、栗山千明、塚本、松沢、柴咲コウは当時から知ってたけど、高岡蒼甫さんも出てたのね。ほんとに豪華な出演陣だなぁ。
あの頃は松沢さんが特撮に出演することがあるとは思ってなかったわ。
バスガイドさんが深浦加奈子さんだって今まで気づいてなかったので、それもちょっと収穫。
欲を言えばもう一度2Dを大きなスクリーンで見たいなぁ。
3Dより2Dが見たい。無印と特別編の2本立てして欲しいわ。
続きを読む
バトロワの3Dはセンスセンスがある、ない、以前の問題って感じです。
血しぶきや銃弾が飛んでくるんですが、手前にあると仮想したガラスに血糊が張り付いたり、マシンガンからおもちゃみたいな光が飛び出たりするんです…。
バトロアを大きな画面でみられる以外の良い点はまったく無かったです。
OPとEDは(3D的に)面白かったですけど。
映画は無印じゃなくて特別編の方でした。でも、追加撮影したバスケシーンが私が記憶しているより長かった気がします。もう10年も前の記憶なので自信は無いんですけど、1カット追加されてるんじゃないかなぁ。
バスケシーンが多くて塚本高史さんの帽子が気になって仕方なかったわ(ソリオのCMで坊主になってたから帽子被ってたんだよね)。
でも、昔の藤原竜也さんや松沢蓮さんがまた見られて楽しかった!
藤原、前田亜季、栗山千明、塚本、松沢、柴咲コウは当時から知ってたけど、高岡蒼甫さんも出てたのね。ほんとに豪華な出演陣だなぁ。
あの頃は松沢さんが特撮に出演することがあるとは思ってなかったわ。
バスガイドさんが深浦加奈子さんだって今まで気づいてなかったので、それもちょっと収穫。
欲を言えばもう一度2Dを大きなスクリーンで見たいなぁ。
3Dより2Dが見たい。無印と特別編の2本立てして欲しいわ。
続きを読む